早いもので、職業訓練が始まって1カ月が経ったので感想などを記録しておきたいと思います。
第1週目:カラー
入校してすぐは、カラーの授業が続きました。
今まで色に対する感度が低くて、無彩色が好きだったけど
色について勉強するとおもしろくてもっともっと知りたいと思うようになった!
人が色に抱くイメージって強烈なもので、「見た人にどんなイメージを与えたいか?」
「どんな印象でまとめるか?」といったところは「色」がキーポイントになってくることを学びました。
特に色に対するイメージをそれぞれが言葉にして、すり合わせしていく授業が面白かった!
「紫」が一番意見が割れたように思います。
(不吉などネガティブなイメージもあれば、高貴などポジティブなイメージも…)
人によっては「この色に対してそのイメージか~!」と思うようなところもあって、
カラーの勉強をすると同時に人それぞれ感じていることは違うんだなということも学びました。
やはり「言葉」にすることによって、初めてわかることもありますよね。
——————————————————————————————————-
あと、やっぱり配色は難しいですね。
私は気を抜いたらパステルカラーをチョイスする癖があるみたい(笑)
いろんな理論を駆使して効果的な色の使い方ができるようになりたい…
第2週目:パソコン基礎&オフィスソフト
正直この週で新しい事は得られず、今まで持っていた知識の復習といった感じでした。
一つ気になったことが…。
パソコン基礎の先生が「設定→バージョン情報のプロセッサのところに○○GHzと書いてありますよね。これはつまりこのパソコンはコアが二つあるということです。」
って説明したところには疑問を持ちました(´・ω・`)
○○GHzは単にクロック周波数を表しているものなのでは…?
(授業後検索してみたところ、やっぱりそうでした。)
オフィスソフトのテストでは99点を獲得できたのでヨシとします!
ちなみに、
「T列に書いてある文字を強調させるために、T列のセルを黄色で塗りつぶしなさい」
的な問題で、あえて文字が書いてあるところだけを塗ったら
空欄のところも塗らないとダメだったみたいで-1点されました(´;ω;`)
第3週目:HTML・CSS①
やっと来たHTML・CSS!!
でも、独学していた範囲だったので、復習といった感じでした。
授業は資格試験のテキストを元に進めていくスタイルで、
一通り終えると一つのサイトが出来上がる仕組みになっています。
ただ、テキストの内容が古い…ちゃんと先生が補足説明してくれててありがたかったです。
テキストではfloatが多用されていましたが、今ではflexboxや
gridが主流になっていると思います。先生もそうおっしゃっていました。
私がflexboxを使ってコーディングする時は、manaさんの
チートシートを参考にさせていただいています。
チートシートはコチラから
また、flexboxに慣れるためにカエルちゃんゲームを何度もしました。
ゲームはコチラから
HTML・CSSに関する本を読んだ中で、こちらの本がわかりやすかったです。
(この本もカエルの可愛いイラストが…🐸)
Amazonページへ飛びます
あと、サイト内で使用されている写真のスライドショーを表示させるところなどは事前にCSSやjQueryの完成ファイルが用意してあってそれをリンクさせるだけだったので、その内容を教えてほしいー!!ともどかしい気持ちになりました。
後半にあるJQueryの授業で教えてくれるのかな。
第4週目:HTML・CSS②
先週でテキストは終了してしまったので、この週は先生が考えた教材を元に授業を進めていくスタイルでした。
新しい知識も得られたし、「この手法は結構現場で使われることが多いです」など
ポイントをいくつか教えてもらえたのでとっても勉強になりました。
特になるほど!と思ったのが、フォントサイズのお話です。
その他の感想
小学校みたいに日直制度があり、担当の人はその日の朝に5分間スピーチしないといけない制度になっています(笑)
(テーマは何でも良いです。人前で話すことになれることを目的とした訓練だそうです。)
少人数クラスなので自分の番がすぐに回ってくるし正直面倒に思っていたけど、
「何を話そうか?」「どんな構成で話そうか?」と考えることで
その力が鍛えられている…気がする。
4月はWordPress、ユーザーインターフェース(JQuery)の予定です。
もりもり勉強していくぞ!
学校外で個人的には
- サイトを見まくって、「いいな」と思うデザインをストックしていく
- CSSでちょっとしたアニメーションを書けるようになる
- レスポンシブ対応したサイトを作成する
上記を中心に勉強を進めたいと思います。
頑張るゾ!
コメント